マッチングアプリをつかっているといろんな人がいるなぁと思うのですが、その中でも「こんな人多いわ!」と感じる、いわゆるマッチングアプリ女子もたくさんいます。
そこで今回はマッチングアプリ女子あるあるをまとめました。僕が実際に出会った、どこのアプリにも存在する女性たちです。
男性はもちろん読んでいて共感できることでしょうし、女性も男性の目線を知るいい機会になるかもしれません。
マッチングアプリ女子の特徴
マッチングアプリの利用者は圧倒的に男性が多いものです。
当然女性は男性には想像ができないほどのいいねが届き、選びたい放題、入れ食い状態なわけです。
だから男性からすると絶対にしないようなとんでもない言動をする女子もいるのが事実。
それではいきます。
あるある女子1:「顔で判断して欲しくないので…」と顔写真を載せない
今日は新しくいい女性登録していないかな?とプロフィール画面を眺めているとよく見かけるひとことがあります。
「顔で判断して欲しくないので、マッチングして仲良くなってからお見せします♪」
これまでもさぞかしイケメン男子にアプローチされてきた超絶美少女だと期待してマッチング。
二人の仲も徐々に温まってきたので顔写真を見せてもらうことに。
さぁ、大人気アイドル並みのカワイイこを拝めるぞ!とワクワクしながら送られてきた写真をみるとそこには、、、
なんとまぁ期待ハズレもいいところ。普通of普通。もちろん普通が嫌なわけではありません。
期待値が高かった分損した気分になるのです。これまで丁寧にやり取りしてきたのは何だったんだ?と思ってしまうのも無理はありません。
顔で判断して欲しくない=めっちゃカワイイではないことを念頭に置いて期待しすぎない方が良いでしょう。
とはいえ、ごくまれに美少女もいるので、こういった人へのアプローチをして当たればラッキーくらいの気持ちでいきましょう!(笑)
あるある女子2:平気でバックレる
メッセージを重ねてデートの約束をし、いよいよ明日に迫った日に「予定通りで大丈夫かな?」と連絡すると返事がない。今日は早く寝ちゃったのかと思って翌朝に再度連絡をすることにしたのです。
しかし、夜が明けても返事がない。これはやられた、バックレだ!
男性とのデートが乗り気でなくてもせめて、連絡をして約束を取り消ししてもらいたいものですよね。「体調が悪くて」とか「前日に急用が入って行けなくなった!」とウソでもいいのでなにか言ってもらいたい。
これは男とか女というのは関係なく、人としての礼儀です。
会いたくなくなってしまったのなら、せめて連絡してお断りしましょう。そこは男性も一緒ですよ!
あるある女子3:盛りすぎて会ったら写真と違いすぎる
写真加工アプリやテクニックを使った自撮りで盛った写真をアイコンにして、いいねを集めたい女性の気持ちはわかります。
しかし、男性からすれば迷惑な話。
プロフを見る限りそんなに不細工ではないと思っていても、会ったときに息をのむほどだったなんてこともありました。
写っている人と実際に会った人が別人なのでは即帰宅も辞さない覚悟を持とうと思った瞬間でした。
顔加工のアプリならばこれよりは、もう少しかわいくないかなと見当はつきますが、うまくとった自撮りではなかなか判断しにくいものですよね。
それがきっかけでうまくいかないのでは、お互いに損するだけなので、女性には自分と別人レベルの写真は使わないでもらいたい!
気持ちはわかる!わかるけどね?けどねぇ(笑)
あるある女子4:謙遜しすぎて会話にならない
マッチングしたので、早くその女子と仲良くなりたくて、いいところを褒めようとするのは男性心理としては当然ですよね。
どこを褒めるかというのが大きな問題になります。
顔を褒めるとこの人は顔しか見ない面食いだと思われそうだし、経歴や仕事を褒めれば金が目的かとも思われかねません。
そんな時に見つけた彼女のちょっとした特技、それを褒めるのが安パイだろうとほめてみることに。
すると、「全然そんなことはありませんっ(*´з`)」みたいな返事が。
最初はこれくらいの謙遜なら誰でもしてくるものですが、これがいつまでも続いてくると会話をしていてもなんだか元気がなくなってきますし、何より会話自体が弾みません。
謙遜というよりもはや、卑下。
いくら盛り上げようとがんばっても褒め言葉、謙遜の繰り返しで一定のリズムを逸脱しない。これでは相手がいくらカワイイ女子でも疲れてしまいます。
どうせやり取りをするのなら会話が弾む相手とやり取りしたいものですね!
あげまん女子でおねがいしま~す。
あるある女子5:ありふれたことばかり書いていてつまらない
全ての情報がありふれたもので埋め尽くされているタイプの女性は少なくありません。
「大学生です。普段知り合えない人と仲良くなりたいです!」
「仕事してる社会人です。休みは土日が多いくてお酒を飲むのが好きなので一緒に飲みたいです!」
正直、こんなプロフィールは見飽きました。
何の勉強してるの?普段知り合えない人ってどんな人に会いたいの?仕事はどんなこと?どんなお酒が好きで、どれくらい飲むの?
みんな同じ質問ばかりでつまらないと言ったり、質問攻めにされることを嫌う女性は少なくありませんが、問題は女性側にもあります。
だって書いてないんだから、聞かなきゃどうしようもないじゃん!
具体的に書いてくれないと自分と合いそうだ!とかここが違いそうだな。といった予想がしにくい。顔写真で選んでしまうのも自然ですよね。
まとめ
いかがでしたか?あるある!!と思った男性も多いのではないでしょうか。
男性からのアプロ―チを受けすぎて、彼氏になるかもしれない男性とのやり取りを棒に振ってしまうのがマッチングアプリ女子なのです。
中にはそれでマヒして、自分はモテるのだと勘違いしている高飛車な女性もいるように感じます。
いくら画面越しとはいえ、相手は生身の人間です。
男性も女性も相手を思いやって、利用するようになると自然といい出会いに巡り合えるものだと思います。
初心者はコチラの国内最大級のマッチングアプリ、ペアーズがオススメです。
今なら恋活成功率No.1の6か月プランが10,800円もお得のキャンペーン実施中です。この機会をお見逃しなく!
いい出会いは自分から動き出さなければ、掴むのは難しいということです。そういった視点をもって利用してみることをオススメします。