こんにちは、つきくまです!
突然ですが、
あなたは自分の顔に自信がありますか?
僕は顔には自信がありません(笑)
それで恋愛をするのに自信を持てずにいた時期がありました。
でもあることに気が付いたのです。
女性は必ずしも顔で男を判断していないということに
それは様々なところの調査でも結果が出ているのです。
顔に自信がないのならそれ以外のところで自信を付ければいい、それだけの話だったのです。
それから内面を磨くようにしたらモテるようになってきたので、それをちょっとお話したいと思います!
というわけで、今回は雰囲気イケメンを目指す人に向けて僕がやってきた内面磨きをご紹介します。
非モテ時代の僕
僕は中高時代はいわゆる陰キャラでした。
同学年の女の子とおしゃべりをすることは少なく、男友達解いてもノリの悪いつまらない奴でした。
引っ込み思案でなかなか自分のやりたいことや自己主張ができず、当然好きな人ができてももじもじするだけで何もしないのが毎度おなじみ。
それは僕の顔や体型に自信が持てなかったことと、周りからどう思われるかということばかり気にしていたことが大きな原因でした。
顔はニキビでいっぱい。身体は中途半端にぶよぶよ。
更にはこんな僕がこんなことをしてたらどんな目で見られるんだろうと考えていたのです。
それでは自信が持てないのも納得。
そんな僕でも、努力をすることで大学時代には非モテ時の100倍の女の子から声をかけられるようにまで成長を果たすことができたのです。
ずっと変わりたいと思い始めて早10年。
あることを知ってからの変化は速かった。
それをお伝えします!
内面を磨くための最低限の外見磨き
まず、雰囲気イケメンになるためにはある程度の外見に清潔感がなければいけません。
まずは自分の見た目を整えるところから始めました。
- 服装
- 顔周りのケア
- 肉体改造
この3つは本気になったら誰にでもできます。
すぐにやりましょう!
服装
まずは、普段来ている服を見直します。
中高時代の僕の服はとりあえず色を入れっておけば間違いなという大きな勘違いをしていました。
ジーパンにまっ黄色のカーディガンを羽織るみたいな謎のファッションセンスを持っていた僕は典型的なダサい陰キャラ。
これをやめてシンプルを極めることにしました。
カジュアルな服にするときはジーパンに白のTシャツ。
フォーマルにしたいときはチノパンに白シャツや色を入れてもペールカラーのシャツといった感じ。
本当にこれだけで十分です。
ブランド物の高いものを着る必要ないので、目指すはザ・清潔感。
それに合った靴やコートを身に付ければOK
服の数は種類を増やすのではなく、似たものを何着か集めてそんなに変わりないスタイルを維持するようにしました。
はじめは毎日同じようなものを着ることに抵抗がありましたが、友人やサークルの仲間には毎日会うわけではないのでそれでも何も問題はありません。
ユニクロやGUにはいつも似たシンプルなアイテムがそろっているので、いつも買うのは同じところ。
ここまでシンプルにしなくてもいいですが、参考にしてみてください!
こうしたシンプルファッションというのは遠目から見ると意外とスタイリッシュでカッコよく見えるんですよ(笑)
顔周りのケア
一番問題の顔周りはやりすぎなくらいケアをするくらいがちょうどいいです。
- 髪型
- 肌ケア
- 眉毛や鼻毛のカット
これをしないと髪はボサボサ、ニキビ面に不ぞろいの毛で不清潔感満載。
【髪型】
髪型のセットの仕方が分からなければ、美容院に行って自分に合った髪型を先生に見つけてもらいましょう。
何度か通っているうちにセットの仕方や自分に合っている整髪料が分かってくるはず。
覚えたら自分でもやるようにするのがいいですね!
【肌ケア】
肌のケアは夜の洗顔のあとに化粧水、乳液などがすべて入っているオールインワンジェルがオススメ。
ドラックストアで売っているもので十分です。
最低でもこれくらいはやりましょう!
あれもこれもとやりすぎると乾燥肌になるので、そこは要注意。
【眉毛や鼻毛のカット】
顔周りの毛は週に一度くらいの頻度で鏡をよくみてカットしましょう。
眉毛は専用のはさみとクシを使って整え、鼻毛はも専用カッターかはさみで整えましょう。
無駄に伸びているとだらしない人だという印象を与えかねません。
普段から気を遣うことが大切です。
肉体改造
甘いお菓子が大好きだった高校生のときにブクブクになってしまったので、ジムに通うことにしました。
運動不足の身体だったので大変なのは言うまでもありあません。
でも、自信の持てない大きな要因だったので本気で取り組みました。
筋トレをすると体はすぐに結果を出してくれます。
余った肉はほとんど落ちて、うっすら筋肉が見えるようになったのです!
この小さな成功の積み重ねが自信をもつためには重要な意味をもちます。
身体に自信が持てるだけではなく、気持ちにも自信が持てるようになりました。
これが女性にアプローチをするために僕が必要なものだったんです。
そして、その一方で女の子から声をかけてくれるようになったのもこれくらいの時期。
少しづつ痩せて自信をつけことで気持ちに余裕ができました。
その気持ちの余裕から声をかけやすい”雰囲気”が出来上がったのです。
マインドセットでモテ男に
高校を卒業するまで非モテだった僕は周りの人の目ばかりを気にして、言いたいことも言えずに過ごしてきました。
変わるきっかけは本気で自分を変えたと思った大学入学前の春休み、一冊の本を読んだことにあります。
「周りの人は思うほど自分のことなんか見ちゃいない。」
これは今考えれば当たり前なのですが、みんな自分が生きることに精いっぱいで周りのこと何が気にしていない。
だから自分のやりたいことはやってしまえばいい、何かを言われたって死ぬわけじゃないから気にしなければいい。
ただそれだけ。
それから僕は”自分を変えたい”これを実現させることにしたのです。
誰に何を言われたって自分のやりたいことはやる。自分の人生だから。
マッチングアプリを使ってみたかったら顔出しで堂々とやればいいんです。
ナンパがしてみたかったら、友達が見てる前でもやったらいいんです。
僕は大学でのサークル活動を代表として真剣に頑張りました!
何振りかまわずに行動したら、必ず共感してくれる人はいます。
それが結果的に僕をモテ男にしてくれたというわけです。
これが雰囲気イケメンの正体だと思っています!
やりたいと思っているのにやらずに時間が経ったら後悔するのは目に見えていますよね?
やりたいことがあるなら、今だ。今やろう!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はマッチングアプリの攻略というよりはもっと本質的なことを知ってほしくてこんな記事を書いてみました。
僕は陰キャラだった青春時代にどれだけ後悔したことかわかりません。
やりたいと思ったことはすぐにやらなければすぐに冷めてしまいます。
それは燃えないゴミとなって自分の中に残ってしまうから。
というわけで雰囲気イケメンになるためのまとめに入ります!(笑)
- 服装はシンプルに!
- 清潔感を作り出そう
- モテは気持ちから!
- やりたいと思ったことを一生懸命やろう
これだけのことをやったら顔だけのイケメンよりもモテるようになりますよ!
雰囲気イケメンは最低限の清潔感と内面からくる自信が必須ポイントです。
この2つを磨き上げれば誰でもモテる男子になることができます。
変わりたいと思ったら挑戦してみてください。
このサイトでも応援しますよ!
今日の授業はここまで。
それではまた次の授業でお会いしましょう。バイバイ!