いいねを集めるためにプロフィールを充実させるのが必須だということは最近の利用者なら知っていることだと思います。
しかし、写真の重要性を理解している人は少ないようです。
そこで今回はマッチングアプリにおけるプロフィールに最適な写真の選び方にを学んでいきましょう!
女性の気を惹く写真の3つポイントは?
- メインにはさわやかでピンのもの
- サブにはあなたの性格やライフスタイルがよくわかるもの
- トークではレベルの高い写真
マッチングアプリではプロフィールの中の写真はリアルにおけるあなたの顔のようなもの。(実際顔出しすれば顔ですがね!笑)
ですから、この写真の有効に使わない手はありません。多くの男性は「もったいない!」と言わざるを得ない使い方をしてしまっています。
もったいない!顔が一番の個性なのに!
NGな写真も含めて説明していきますね!
メイン写真
まずはなんといってもプロフィールのメイン写真です。
どんなものが好印象だと思いますか?
「やっぱり女性はイケメンが好きなんでしょ?だったら俺は顔写真は載せない方がいいな。」
はい、ダメダメ君ですね。
もちろんイケメンが好きな女性は一定数いて、顔写真で男性を選ぶ人もいます。だからと言って顔写真を載せないのはもっとイカンです。
だってあなただって顔を載せていない女性とやり取りするより写真のある女性に良いねを送りたいですよね⁉
それは女性も同じ。顔を載せなければいいねどころか、プロフィールすら見てもらえないことだってあります。
それでは何も始まりませんよね。大丈夫、ポイントを押さえた写真を撮ればイケメンじゃないあなたにもいいねがきます。自信持ってください!
ポイント1:さわやかな笑顔
なんといっても笑顔の人の方が印象がいいに決まっています。絶対にブスっとしたものは選ばないでください。
そんな輪をかけてブスな写真では誰も寄り付きません。さっきも言ったように明るい人が女性の心を惹きつけるのです。
だからと言ってマッチングアプリ用に改めて写真を撮ると、不自然な笑顔になることもあるかもしれませんね。
それなら、これまでに友人や家族ととった最近の写真の中からいい笑顔の写真を選べばOKです。
ただし、自撮りは避けるようにしましょう。ナルシストな人だととらえられ避けられることもあります。注意して下さい。
僕はそもそも自撮りが得意じゃないので撮ろうとも思いませんが(笑)
ポイント2:サイズ感がぴったり
上半身だけが収まる写真のいいところは顔のサイズが丁度いい感じになるからです。
全身写すと顔がよくわからないということにもなりやすい。かと言って顔のドアップもちょっとキツイ。「そんなに顔見せたいんか?」と思う人をたまに見かけます。
目安はへそ上から頭のてっぺんが入るくらい。顔がはっきりわかるくらいなら十分です。
だからと言って証明写真なんか使ってはダメですよ!あなたらしさがにじみ出る写真にしましょう。
なんでも丁度いいがベスト!
ポイント3:アプリ加工がない
最近流行りの顔加工アプリ。いろんな動物に返信できたり様々なエフェクトが付いて面白いのはわかります。
女性ならともかく、男子がやるのはNGです。と言うのも男子の顔加工アプリは女子ウケ最低。
男だって盛りたい気持ちがあるのは僕にもわかります。だけど評価は悪いのは事実です。
何だか女々しい印象を受けるのだとか。一度だけsnowで自撮りしてみたのですが気持ち悪すぎてすぐに削除してしまいました。
僕も男子の顔加工は反対派です。
どうしても使いたいときはせめて、エフェクトを付けずに顔の補正だけで我慢しましょう。
男は黙って。。。素顔!
サブ写真
サブにはあなたらしさが分かるものを多く持ってくると女性はあなたの性格を想像しやすいのでGood!
わざとらしく印象のいいものを集めるということはしなくてよいですが、あんまり女子ウケ悪いものを載せるのも避けた方がベター。
例えば、趣味がスポーツとアニメ。サブに載せるなら絶対にスポーツをしているときのモノを選びましょう。
その2つで女性に魅力的に映るのは断然スポーツをしているときの写真です。
アニメ好きというのはプロフィールの自己紹介文にでも組み込めばアニメ好きの女性は見てくれるはず。
飽くまで好印象な写真を選ぶのが女性を惹きつけるコツです。
また女性人気の高い写真にはスーツ姿があげられます。スーツの写真を入れるだけで注目されやすく、反応はかなり良かったです。
是非おためしあれ!
トークで使える写真まとめ
トークの間にも写真を混ぜ込むと会話を弾ませるアイテムとして活用できます。
僕がトーク中に女性に送信したものでウケが良かったもの
- ロシア料理を食べに行ったときに撮った料理の写真
- ペットのネコとの自撮り
- 友人と楽しく遊んでいた時の一枚
こんな感じですね。
ロシア料理を食べに行く人はそんなに多くないですし、料理トークになったらここぞとばかりに展開しました。
ペットとの自撮りなら、自撮りでもネコの可愛さがあるのでまぎれさせることができました!会話のアクセントとなります。
最後に友人と遊んでいるときの写真。こちらは勝手プロフィールに載せいにくい友人との写真を仲良くなった相手には見せてみました。
すると、「こんな楽しそうなの初めてみた!」や「いい友達を持ったね!」と周囲からも信頼されている人なのだといイメージを持ってもらうことができていいアピールポイントになります。
更には写真自体のレベルが高いものだと食いつきがいいです。例えば旅行先で一眼レフカメラを使って撮ったものだとかはスマホの写真と違って画質が良い!
話の流れを作って写真について話をすると、かなりいいアイテムになります。このように活用することで、よりあなたのことを知ってもらえて顔以外で勝負することができますよ(*´з`)
まとめ
写真の選び方はちょっと意識するとかなり効果てきめん。
その人の印象を決めるともいえるものです。考えられた戦略で女性を惹きつけましょう。
今回の記事でイケメンの顔写真だけが重要でないこともわかったはず。本気ならば、顔を隠していないでどんどん女性を惹きつけていきましょう!
オススメのマッチングアプリ
“【好印象!】女性の気を惹く写真の3つの選び方” への1件の返信