こんにちは、つきくまです!
恋愛の入口としてマッチングアプリを使うのが主流になった今、使い始めた男性も多いはず!
「マッチングアプリ始めてみたけど、全然女の子からいいねもらえないんだよなぁ・・・」とお悩みの男性は少なくないのではないでしょうか?
今回はマッチングアプリで顔とも言えるプロフィールで、女の子に興味を持ってもらえるコツを考えていきたいと思います。
マッチングアプリにおけるプロフィールの特徴
どのマッチングアプリを使ってもおおよそ型は決まっています。そのほとんどに共通する項目は3つ。
- 写真
- 自己紹介文
- コミュニティなどの詳細情報
この3つをマスターして100のいいねがもらえるプロフィールにしましょう!
マッチングアプリでは、プロフィールは女性が男性の得るを知る唯一のツールなので魅力的なものにしたいところです。
ですから、この3つに絞って解説していきます。
いいねがもらえないのは?
いいねがもらえないのにも理由があります!!!
リアルの世界なら不清潔だったり、話し方が幼いといった五感でモテない理由がわかると思いますが、マッチングアプリではプロフィールの中にしか理由がありません。
なぜなら会話をするにもプロフィールからいいねをもらわなければそれより先には進めないからです。
たとえイケメンであってもいいねがもらえないということはあります。
それはあなたの情報がほとんどわからないプロフィールだということに他なりません。
どういうことかというと、マッチングアプリではアイコンとなる写真が並んだ状態で表示されます。
例えば、他の男性が写真をアイコンにしている中であなた一人だけが登録当初の人型アイコンだったとしたら、プロフィールを開いてくれる女の子はどれほどいるでしょうか?
つまり、アイコンになる写真がなかったり、開いたプロフィールの中に何も情報がなかったら、女性は当然他の男性のところを見に行ってしまうです。
ですからプロフィール内の情報は100%に近く、常になるべく最新のものを乗せるようにしましょう!
写真
是が非でもマスターしたい写真。
先ほども例に出しましたが、マッチングアプリではアイコンがずらりと並びます。特にアイコンとなるメインの写真はばっちり魅力的なものにしたいですよね!!!
女性の興味を引くことができるアイコン写真のポイントは以下のようになります。
- 顔がしっかりとわかり、笑顔がさわやかなもの
- 上半身が写っていて、バランスの良いもの
- ピン写真
え、普通じゃん!と思った方もいるかもしれませんが、マッチングアプリに慣れていない方はこのポイントを押さえられていないことが多いのです。
それぞれ見ていきましょう。
・顔がしっかりとわかり、笑顔がさわやかなもの
僕が始めたころは顔出しする人はそんなに多くありませんでした。しかし、マッチングアプリが一般的になってきた今はほとんどの方が顔を出した写真をメインにしています。
それは顔出しでなければいいねはおろか、プロフィールを開いてもらえる可能性も低くなってきたからです。
「じゃあどんな写真がいいの?」
自然な笑顔で自撮りではない写真を使うことをオススメします。
自撮りでは相手からするとこの人はナルシストなのかな?という印象を与えてしましいますし、笑顔でなければ印象は悪いと言わざるを得ません。
・上半身が写っていて、バランスの良いもの
メインにする写真は上半身くらいで納めるのがセオリー。なぜなら、アイコンになったときに全身写真だと顔が分かりづらくなってしまうからです。
そしてなるべく正面ではなく斜めの角度がいいかと思います。正面だと証明写真のようですし、横顔ではアイコンとしては物足りない感があります。
右からでも左からでも構いません、利き顔を移すのがベストです。
・ピン写真
こちらはできればピンの方が良いというくらいですが、ポイントとして挙げておきます。
複数人で写っていると女性はあなたがどの人だかわからないからという理由です。
ピンの写真がなければ複数人で写っているものを自分の顔しか見えない状態に加工して載せるという工夫ができればOK!
続いてサブ写真ですが、こちらはあなたの趣味趣向が伝わる写真を選ぶのがいいと言えます。
旅行先の1枚であったり、好きなことをしているときの写真などを選ぶといいでしょう。
しかし、載せたいものを乗せればいいので、無理にかき集めるということはしなくても大丈夫です。
自己紹介文
自己紹介文はその人の考え方や性格が如実に現れます。ですから、あなたらしく自己紹介を書きましょう。
しかし、その時にやってはいけないNGなところがあります。
- どんな出会いが欲しいのか書かない。
- 寒い書言葉を書き連ねる
- 自分のことを盛りすぎる
女性はどこかで、この人は無理と思ってしまうとそれ以上に関係を発展させようと考えなくなります。折角プロフィールをみてこの人はどんな人だろうと見に来てくれたのに、自己紹介文がひどかったらいいねはしてもらえません。
自己紹介文で女性が知りたいことはこの人はどんな性格なのかな?や私の好みのタイプかな?というあなたのパーソナルな部分と、出会ってからどんな関係になりたいのかという目的も重要な要素となります。
真剣にお付き合いがしたいという目的を明確にし、寒い自分語りと情報を盛らずにありのままのあなたを紹介して下さい。
必ずあなたが好みだという女性はいます。
コミュニティなどの詳細情報
前提としてプロフィールにある欄は100%埋めるというのが大切です。
女性が見たときになぜこの欄が空白なのかと不審に思います。空白だからと言って、突き放すことはないかもしれません。ですが、より多くの女性とメッセージのやり取りをしたいと考えるのならば、隠さずに書いた方が断然プラスです。
詳細情報に嘘を書く行為もマッチングしていざメッセージをしているときに、それがバレると不誠実な人だと思い、女性はそっとあなたとのトーク欄から距離を置いてしまうという結果が待っています。
ですので、正直な情報の方が良いです。
ただし、少し盛るというくらいなら、有効な使い方ができます!
例えば身長や体重なら、会った時にも正確にはわかりません。
身長が163センチの人が170センチと表記するとあからさまなので165くらいにするのは許容範囲だと言えます。
身長で検索条件を絞る女性もいるので、これくらいならOKです。あくまでも2~3センチが限度でしょう。
さらに、マッチングアプリにはコミュニティといって、好きなことが同じ人を探しやすくするための機能があります。
これを活用しない手はありませんが、注意したいことがあります。
それはあまり過激なコミュニティに参加しないことです。
というのも、入っているコミュニティはプロフィール欄に表示されるため、その時にこんなコミュニティに入っているの?と思われるものは避けた方がよい理由がわかりますよね。
まとめ
いかがだったでしょうか。自分のプロフィールで抜けているポイントは見つけられましたか?
大事なことはどんなプロフィールだったらたくさんの人が見てくれるのかを考えて、工夫してみるということです。
是非参考にしてみてください!!
“【目指せ100いいね】惹きつけるプロフィールのコツ3選” への4件の返信